関節痛について

日常に支障をきたす関節痛
関節痛・膝痛

関節痛といえば、「膝関節痛」「股関節痛」「肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)」などが代表的です。体の歪みや使い方が原因の痛みの場合は、整体により、早期に症状が回復する方が多いです。

長引く症状の時は、「関節リウマチ」「膠原病」などが原因の疑いがあります。女性では更年期の年代で関節のこわばりを感じる方も多いですね。

こちらは病院で適切な処置を受けることも大切ですが、整体で体の循環をよくして治癒力をあげていくことで、症状を押さえていくことも出来ます。ホルモンを正常にするために、ストレスケアも有効ですので、ぜひカウンセリングと併用した整体セラピーをお受けください。


関節痛をよくしていくために
股関節痛・膝関節痛・四十肩の場合は、おもに体の歪み、筋肉の炎症、腱の炎症などが考えられますが、意外に内臓の疲れも要因となっている場合があります。以下のように整えていきます。​【整体セラピー】
①体の構造的な歪みを整える
②筋肉の緊張を取る
③内臓の正常に働くよう、内臓の位置を整える
④血流の改善
⑤体の左右バランスを整える
⑥体に影響している、マイナスのエネルギーの解放(ストレスケア)​  

​【カウンセリング】
⑦体の使い方など、日常でのケアを伝えます
⑧自分の状態を知る
⑨ストレスとなるもの・環境があれば、それに対する認知を変えていく

えみオーナーより(膝関節・股関節痛の意外な原因のケース)

以下は、左半身に不調を感じる方が来られた時のことです。

なぜか左半身だけが重だるく、股関節や膝も痛い。
脚のムクミ方も左が酷い。
とのことで、お体を調整させていただきました。

半身にばかり不調を感じる。というのは、意外に多いです。
原因は人により様々ですが、人間の体は左側に心臓と胃があるので、例えば全身の血流が停滞してきたときなど症状が出やすいですね。(脳に障害がある場合もあるので、突然半身に痺れなどが出た場合は、検査を受けられることをおすすめします。)

ほかには、下半身の筋力のアンバランスが原因で、体の不調が半身に出る場合もあります。

この時は、お体をみていくと、胃が硬直して下がっていたのが原因でした。

胃が下方にさがることで、肩甲骨が引っ張られる。
→左上半身の動きが悪くなる。
→上半身をかばうように下半身が動き、ねじれが起こる。
→骨盤が歪む。
→股関節、膝がずれる。
→浮腫みやすくなる。
といった一連の流れがありました。
体は、すべてつながっているので、一か所の不調が、全身へ波及していきます。

整体では、胃の不調・位置を整え、全身の骨格・筋肉を調整してきました。それにより、循環が滞りなく流れるようになり、結果的に体の回復力が高まります。

お客様からの感想です。
「昨日はありがとうございました
昨日、帰りに足が楽で凄い軽かったです。
今日もいつもより全然ましで、体も軽い!
あちこち痛かったのもほぼ今はなくなりました!
また伺います
宜しくお願いします」

楽になられてよかったです。胃が不調になった原因は、心のほうにあったので、そちらも整体後のカウンセリングでお話しさせていただきました。

体は全体でバランスをとっています。そして心と体の両方がバランスをとって、私たちを生かしてくれています。
膝が痛い、股関節が痛いからといって、そこばかりをケアしていても、なかなかよくはなりません。その方全体をみて、整えていく事が大切です。
​ご相談を、お待ちしています。

お申し込みはコチラ

※スキャニングセラピー、または+プラス整体がお勧めです。
※サロンまで来れない方は、遠隔もご相談ください。
※お問い合わせもお気軽にどうぞ。

整体セラピーメニュー 症状別一覧にもどる

 

PAGE TOP